プロフィール - 大阪 の整体院「とみた自然療法院」
トップページ>自己紹介
自己紹介
プロフィール

冨田 曜三(とみた ようぞう)
大阪府・豊中市出身 A型
赤ひげ塾認定療法師・メディカルトレーナー・メディカル介護トレーナー
私が整体師になった理由
私は以前、介護のお仕事をしていました。
仕事を通じて高齢者と関わりながら、楽しくも充実した日々を過ごしていました。
楽しくお話をしたり、コミュニケーションをとるのはいいのですが、介護予防の観点から、運動というのは大切な要素の一つでした。
そこで私は、メディカルトレーナーのスクールに入学して運動療法を学んだのです。
スクールで学んだ知識は役に立つものでしたが、スクールで学んだことを実際に介護の現場で活かそうとすると、ある問題がありました。
多くの方が体に痛みや問題を持っており、満足に体を動かしたり、運動することが難しいのです。
運動療法は習ったものの、当時の私には痛みに対して対処するすべを知らなかったのです。
そこで、なんとか痛みを取って運動できる状態に出来る方法はないかと、色々調べていくなかで出会ったのが、整体療法だったのです。
さらに整体について色々調べていくなかで、バランス活性療法との出会いがあり、研修を受け整体師になりました。
整体師としての想い
整体を学ぶにつれて、施術することのよる痛みや状態の変化を目の当たりにし、また楽になったと患者さんに喜んで頂くようになり、一人でも多くのつらい症状をお持ちの患者さんを楽にさせてあげたいと強く思うようになりました。
整体は代替え医療という位置付けで、まだまだ世間一般に広く認識されているわけではありません。
しかし、既存の医療や療法で治らなかった症状が改善したりとその効果は目を見張るものがあります。
一人でも多くの患者さんに施術をすることで、整体の素晴らしさを知って頂き、将来的には医療と整体を含む代替え医療が、お互いの特徴を活かし共存できるようになって欲しいと思っています。
私も出来る限りの協力をしていきたいと思っています。